久しぶりに天気の良い水曜日
今日お初ライドの方が
ちょうじゃやさんに行ってみたい!と
しかしイキナリ店スタート無理なので
作手の道の駅から作手高原をポタリングして
ちょうじゃやさんへ行くことに。
しかし、それではせっかくの天気に距離が走れないので
店スタートを募ったら
部長さんがご一緒してくれる事に

普段自撮りしないからムツカシ
とりあえず作手に向かってレッツラゴー

くらがり到着
そしたらポタ組のゴンさんに遭遇

背中が暑かったのでリュックを運んでもらいました。

久しぶりに田原坂登ったら結構な地層が見れてしまいました。
今年は雨の影響でアチコチで崩れてるので気をつけないと。
落石とかで割れて尖った石が散乱してるから
パンクしないように、
特に下りは要注意てすね。

道の駅で本日の参加者全員集合で
さて、出発てす。

ポタなので15km/hくらいの速度で走ります。
途中で休憩しつつ
安全走行の一貫で
自転車のスムーズな乗車、停車の練習をしたり

初めての集団走行なので
ただ乗って走るだけではなく
ハンドサインや走り方など
安全に走るためのポイントをお話しながら休憩です。

普段走らない作手の奥の方
走りやすく快適です。
そして念願の

ちょうじゃやさんに到着!

皆さんのインスタとか見て行ってみたい!
と、思ってたそうで念願叶いましたね。

さて、ちょうじゃやさんから道の駅まではすぐそこですから
あとはぴゅ~っと走って

約20kmのポタリングでした。
面白かった!と言っていただき
また参加したいとの事でしたから
これから暫く月イチポタリング決定ですね。
ご参加の皆様ありがとうございました!
と、皆さんと別れて
部長さんとワタクシは自走なので

ぴや