エア抜け

チューブレスはしばらく使ってないと

シーラントが乾いてしまうので、

次にエア入れても抜けてしまう事があります。

こうなると古いシーラントは

気合いと根性?で綺麗に落とし

タイヤ側についたシーラントも剥がして

あっ!

コレはダメなヤツじゃないか?

ビートに傷が入ってる、、、

とりあえず一度エア入れて確認だけど、

タイヤ交換も視野に入れておかないと、、、

ロードならチューブドで使えば良いけど、

MTBはチューブレスの方が良いしなぁ

お客様要確認ですね。

お気軽にお問い合わせください。

0533-65-8485

水曜定休 平日10:00〜19:00
土日祝は12:00〜18:00

コメントを残す