DNS

富士山合宿2日目

昨日の熱中症&ハンガーノックは一晩寝ただけでは回復せず

身体はそれほど重く無いけど

目の奥から頭の痛みを感じるので

ヒルクラはDNSしてサポートカーとしました。

、、、、、、、、、、

朝起きて

宿から歩いて3分

PHOTO by yama_ken_san

忍野八海

昨晩結構遅くまで話し込んでたけど

いつものように目が開いたから、と

宿の近くを散歩された時に撮った一枚だそうです。

早起きは三文の徳とはまさに、ですね。

さてさて、私はサポートカーですけど

皆さんは元気に出発です

二合目付近

スバルラインって序盤がキツいんですよね

大沢展望台付近

ナカ先生通過するこの時は良かったけど

yama_ken_sanが通過する時には

雲の中

kuro_veloさんも雲の中を抜けて到着です

お疲れ様の一枚

皆さんの登頂を祝福するように晴れ間がでて山頂が見えてますね

ちなみに、、、、

ワタクシ、2015年に登っております。

今回のヒルクラで思ったのは

フジヒルと言う一大イベントが終わると

富士山登るサイクリストが少ないんだなぁと思うと同時に

登ってる人達の殆どはガチではなく

楽しみに登ってる感じがしました。

そんな感じで2日間の富士山合宿は無事終了して

最後は富士宮焼きそばで締めてきました。

これからも年一でフジヒルまたはフジイチ企画したいと思いますので、

ご都合合う時は是非ご参加くださいませ。

お気軽にお問い合わせください。

0533-65-8485

水曜定休 平日10:00〜19:00
土日祝は12:00〜18:00

コメントを残す