メンテナンス 小枝を侮るなかれ 修理のご依頼を頂いたのは かわいらしい自転車 修理の内容はパンク この手の子供車のパンクでよくあるのは 1.虫ゴムの劣化 2.空気圧不足によるスレパンクま… 0件のコメント 2020年4月17日
メンテナンス なにがおきた? パンク修理で預かった自転車 タイヤめくってみたら 初めてみた、、、 何がどうしたらこうなるの? 買って一年の子供自転車 確認したら 空気入れたらパンって音… 0件のコメント 2019年4月7日
メンテナンス よく見ると パンク修理の御依頼をきただきましたが こうなるとパンクを直しても また、パンクするリスクが高いので タイヤ、チューブ交換をオススメしました。 今回のお客様… 0件のコメント 2019年2月19日
パーツ ロングライドの御守り この冬の休暇や ラファライド500とかされる ロングライダースな方々へ いざという時の御守り タイヤブート 届きました。 サドルバッグの中に安心を。 0件のコメント 2018年12月20日