リアディレイラーの動きが渋いとお持ちいただきバラしてみますと


よく走り、よく洗車する人なので洗浄液などでグリスが流れてしまったのでしょう。
結構頑張って磨きましたよ。


スプリングは綺麗になりましたが軸はコレが限界


ディレイラー本体は鉄では無いので


こんな感じで綺麗にして動きも滑らかになり
さて、組み付けたら
なんだかホイールから気になる音が、、、
こちらもバラしてみたら

白いカンパグリスが、、、

内部のシールドベアリングがヤラれてます。

シールドベアリングは打ち替えて作業完了
いつもきれいにしてる人でも内部までは手が回らないものです。
やはりオーバーホールは大事だと思い知らされました。
・・・ちなみにオーバーホールの時にRDはこんな感じでバラしてグリスアップしています・・・